機能訓練指導員の柔道整復師

整骨院辞めて時間に余裕ができたから始めたブログ。医療・介護・働きかたについて書いていきます。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

心当たりのない借金返済を催促する手紙が届いた話

前の住人宛の督促状 身に覚えのない借金返済を迫る手紙が届きました。宛先の住所は間違いなく私の居宅なんですが、宛名が違う。前にこの部屋に住んでいた住人のようでした。 手紙の見た目は公共料金やクレジットカードの手紙とそっくりなペリペリめくるハガ…

転職や副業で機能訓練指導員として働き始める前に気を付ける7つのポイント

はじめに これから機能訓練指導員に転職しようと考えている方 国家資格を活かし、収入アップのために副業としてデイサービスで働くつもりの方 新たな経験・キャリアのために介護福祉施設で働くことに興味がある方 などの方に伝えたいことを記事にしました。 …

高齢者のリハビリと運動療法に最適な「レッドコード」とは

赤いヤツ 日帰りの介護施設であるデイサービスには様々なタイプが存在します。 とりわけリハビリ型デイサービスと呼ばれる運動やトレーニングがメインのデイサービスには色々なリハビリ器具が導入されています。 見学や体験で初めてリハビリ型デイサービスに…

働きながら国試浪人をした人の決断

辞めたい介護士 年度末となり退職や人事異動のシーズンですね。 私の働いてる職場でも、同僚の介護士の退職話が浮上していたのですが社長に仕事を続けるよう説得されていました。 介護士が辞めたがった理由について話を聞くことができたのですが、これが柔道…

唾液腺マッサージにエビデンスあるの?

介護分野では常識となりつつある唾液腺マッサージにはエビデンス(根拠)があるのか?ふと疑問に感じました。 「唾液腺を押せば唾液が出る」って人間の身体はそんな単純なのか? そう簡単に臓器を押せば分泌液が出るだろうか? 涙腺を押せば涙が出るか? 胃を…

機能訓練指導員の昇給・キャリアアップ・転職について

今回は雑記です。 ひとりの機能訓練指導員がこれからのキャリアをどうするか考えを巡らせた過程です。 働き始めてからビジネス書を読むようになりました。 いつか独立して経営する側に回るべきなんじゃないか?と考えるようになったからです。 そして、つい…

Wikipediaに記事がない超マイナー職、機能訓練指導員のヒミツ3

前回の記事の続きです。 wellnessscience.hatenablog.com wellnessscience.hatenablog.com <デイサービスでの機能訓練指導員の仕事内容>・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成・バイタルチェックの実施・集団体操などのメニュー考案・リハ…

Wikipediaに記事がない超マイナー職、機能訓練指導員のヒミツ2

前回の記事の続きです。 wellnessscience.hatenablog.com <デイサービスでの機能訓練指導員の仕事内容>・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成・バイタルチェックの実施・集団体操などのメニュー考案・リハビリ機器利用時の介助、指導・個…